公益社団法人 大阪府柔道整復師会

坂東接骨院
各種健康保険・労災・交通事故取り扱い
Tel.072-222-0134
堺市堺区南旅篭町東4丁5-2 最寄駅~約10分
堺区の整骨院・接骨院|坂東接骨院|各種健康保険取扱い|交通事故、ムチウチ、オスグッド、へバーデン、足底筋膜炎、四十肩、腱鞘炎に適切な施術を行います。
院内のご案内
感染への取り組み 女性専用ベッドなど
坂東接骨院では男女別々のスペースに治療ベッドを設けており、それぞれ医療用カーテンで仕切っております。
治療室内では他の患者様と接することはほとんどございません。
患者様には受付で手洗い、手の消毒、院内でマスクの着用にご協力をお願いしております。
院内は換気扇、窓の開放、プラズマクラスターを使用など空気の循環を心がけておりますので、安心してご来院ください。






<診療時間>

<治療の流れ>
1. 所見
交通事故治療を得意とする坂東接骨院では、医師から同意を得る懇切丁寧な治療を行っております。
所見(初めの診立て)での問診、視診、触診、徒手検査、理学検査:エコー・レントゲンなどを行います。
つらい場所や、痛み、それに伴い生活するうえで困難なことなどがあれば、一人で悩まずになんでも気軽にご相談ください。
2. インフォームド・コンセプト
患者さまへ、患部の状態、施術方法、施術期間、通院日数、自己管理の注意事項などをご説明します。
できるだけ解りやすく、丁寧に説明していますが、専門用語などわからないことがあれば、遠慮なくお尋ねください。
3. 施術
当接骨院では、症状に応じた治療器を使用し、徒手療法(関節の可動域改善や筋肉の緊張緩和)を行います。
必要に応じて、包帯、テーピング、装具作成なども行っております。
4. 経過観察
本人・ご家族への説明、病院への対診、レントゲンなどを取って治療の経過を観察し、接骨院として次の治療の方向性について検討します。
5. 完治
症状が改善して治療は終了となります。
堺市堺区でスポーツ・トレーニング・使いすぎのケアなら当院へ。
堺市の坂東接骨院では、病院と連携して施術している数少ない接骨院です。交通事故治療では*病院の診断が重要視されるため、病院と連携してムチウチを始めとする各種の治療を行っております。もちろん、接骨院従来通りの治療も行っております。患者さまは、堺市(金岡・深井)・泉北・高石市・和泉市・狭山市から多数来院されています。
*交通事故での裁判、後遺症診断、保険請求など
交通事故治療を病院と連携して行っております。
接骨院は従来、厚生労働省から自賠責保険(自動車保険)の取り扱いの許可を受けているのですが、保険会社の担当者によっては、交通事故に対する接骨院の治療を認めないケースがあります。
これは、交通事故治療を悪用した犯罪が増えているため、交通事故に対する保険会社の対応が厳しくなっていることが背景にあるのだろうと考えられます。
当院では、毎月1回(初診を含め)提携医院で診療を受けていただき、医師からの同意を得たうえで治療を進めてまいりますので、始めにかかった病院からの転移(変更)など、保険会社の対応がスムーズです。
また、顧問弁護士による無料相談もできますので、交通事故治療に関して何かわらかないことや困ったことがあれば、いつでも気軽にお申し出ください。親身になって対応いたします。
専用駐車場を6台完備しております。
当院は駐車場6台分をご用意しておりますが、夕方からは、お子様の送迎の車が多く満車になることがございます。
その際は、先に受付を済ませてからハザードランプを付けて駐車場手前でお待ちください。