足底板(インソール)どれが良い?
最近たくさんの足底板(インソール)が発売されていますがどんなのが良いのでしょうか?
インソールはアーチの補助や地面との接地面(アライメント)の調整を目的としているようですが、実際は履物にいれてその上に足を乗せるだけなので調整には無理があるように思います。
ここがポイント!
インソールはテーピングと違って足に密着していません!
だから足の骨組み(全部で26個)を安定することができないわけです。
坂東接骨院でのテーピングは個々に応じて施しております。また、カブレや耐久性といった問題もあるので患者さまとよく話し合って対応しております。
