top of page

​診察のご案内

野球、サッカーなどスポーツを続けたい。(野球肘・オスグッド)

仕事や日常生活で休ますことができずに辛い。(40肩、腱鞘炎、テニス肘)

矯正したい(首・骨盤の歪み・O脚)

交通事故で首や腰がつらい。

こんなお悩みをお持ちならぜひお越しください!

肩痛治療
腰痛治療

治療の流れ

1. 所見

交通事故治療を得意とする坂東接骨院では、医師から同意を得る懇切丁寧な治療を行っております。

所見(初めの診立て)での問診、視診、触診、徒手検査、理学検査:エコー・レントゲンなどを行います。

つらい場所や、痛み、それに伴い生活するうえで困難なことなどがあれば、一人で悩まずになんでも気軽にご相談ください。

2. インフォームド・コンセプト

患者さまへ、患部の状態、施術方法、施術期間、通院日数、自己管理の注意事項などをご説明します。

できるだけ解りやすく、丁寧に説明していますが、専門用語などわからないことがあれば、遠慮なくお尋ねください。

3. 施術

本人・ご家族への説明、病院への対診、レントゲンなどを取って治療の経過を観察し、接骨院として次の治療の方向性について検討します。

4. 経過観察

本人・ご家族への説明、病院への対診、レントゲンなどを取って治療の経過を観察し、接骨院として次の治療の方向性について検討します。

5. 完治

症状が改善して治療は終了となります。

ストレッチをするランナー

 施術料金表

 令和6年6月1日改定

1割負担
2割負担
3割負担
こども・ひとり親医療
障害者医療
初診
1200円
1800円
2300円
500円
500円
再診(再登録)
900円
1200円
1500円
500円
500円
3回目以降
600円
700円
800円
0円
500円(〜6回目まで)
特殊治療
EMS 療法/筋力強化器
筋肉・関節治療/高電圧治療器
骨折・じん帯治療/LIPUS治療器
料金
500円
100~600円 ※
100~400円 ※

 ※施術箇所によって異なります。

テーピング
ホワイトテープ
伸縮テープ
キネシオテープ
ヒザ
800円
400円
肘・下腿
600円
300円
足関節
300円
500円
200円
手・足MP
100~300円
100~400円
100~300円
指IP
50~200円
100~300円

※特殊治療とは、高性能な医療機器が必要な場合に行う特別な治療です。

※特殊治療、テーピングは、こども医療、ひとり親医療、障害者医療も含みます。

※施術内容によっては多少金額が異なる場合がございます。ご了承ください。

テーピングについて

​施術者は坂東接骨院を開院する以前、アメリカンフットボールのスポーツトレーナーを務めていました。

現場で培ったテーピングの技術はお子様のケガからアスリートまであらゆるニーズに対応できます。

病院で診察を受けた後でも痛みがひどく運動に差し支える場合はレントゲン検査では写らない部分の靱帯(じんたい)や腱(けん)といった軟部組織を痛めている場合がございます。

坂東接骨院では、はじめにエコー(超音波)検査で損傷箇所を明確に把握してから本人、保護者様を交えて治療計画を立ててまいります。

bottom of page